← |
2014年9月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
2014年 9月16日
2014年9月16日
先日、みんなで「舞妓はレディ」を観せてもらいに行ってきました。
私たちの、京都の花街の世界をリアルに、そして幸福感あふれた映画にして頂き、感謝の気持ちでいっぱいどす。
お店出しのシーンなど、リアルに表現されていて、実際の時とかぶり、感極まって思わずみんな涙したぐらい、感動致しました。
ミュージカル風に、唄って踊って・・・ってシーンがたくさんありますが、今いる舞妓ちゃんはもちろん、
これから舞妓さんになりたい!!と思っておられる方にも、一度観て頂きたいと思います。
☆おおきに、梅ちえどす。
こないだ、うっとこのお姉ちゃんと、梅蝶ちゃんと、梅咲久ちゃんと一緒に、映画 「舞妓はレディ」 を観に寄せてもらいました。
映画の主人公の春子ちゃんが修行に入らはったのは、下八軒という花街で、京ことばや、舞のお稽古、礼儀作法を学んで、憧れの舞妓さんを目指すお話しどす。
”下八軒”という名前でお分かりいただけると思うんどすけど、上七軒の街を題材にしておくれやして、映画のなかでも、お稽古場や、歌舞練場も使われています。
自分たちがお稽古しているお部屋や、北野をどりの舞台が映ると、映画の中やさかいに、不思議な感覚どした。
うちらにとっては、日常生活どすけど、非日常のことで、うちも最初の頃は、戸惑うことばかりどした。 そのときの感覚が今では薄れてしもうてたんどすけど、映画を観て、今までの自分と重なり、舞妓さんになることが出来た喜びを今一度感じました。
また、舞妓さんとして、これから過ごしていく時間を、どのように過ごしていくのか、改めて見つめな直しとおす。



|
|

SMAPさん2/18発売
「ユーモアしちゃうよ」
のPVに出演させて頂きました

|